cementman’s blog

広い世界の中の一人のwebプログラマの日常

コロナ

コロナウイルスが世界的に流行しており、感染者数死者数ともにうなぎ登りです。ここまで死者数の出るパンデミックが起こるなんて全然予期していなかったですし、経済活動も世界的にストップしている印象で、とんでもないことがおきているんだなと感じています。

 

スペインではこのパンデミックでついにベーシックインカムが導入されるとか。これに次いで他の国も開始するのではないかと思います。

 

 

コロナ関連のニュースで一番衝撃だったのは志村けんが亡くなったことです。自分の中では、高齢の有名人がなくなる時はだいたいテレビとかメディアでみなくなって意識しなくなった頃に訃報が報じられることが多かった印象です。が、志村けんの場合はバカ殿だってやってるし志村どうぶつ園もやってたし、千鳥の大悟と深夜にコントもやってたし、現役バリバリだと思ってました。そんな人が亡くなってしまうなんて、本当に衝撃を受けました。泣きました。

 

志村けんって小さな頃からいつもテレビに出てて、くだらないことで笑わせてくれる存在で、ずっといるものだと思ってました。でもそんな人もいつかは亡くなってしまう。そんなハッということに気づかされました。

 

 

そのとき、自分の親のことを考えました。自分は20代後半になってもまだ金銭面ですねをかじっている、親がないと自分のやりたいことも満足にできませんでした。大学に行った時も奨学金を借りることなく全額出してくれました。お金を借りたりするたびに小言は言われますが、いつも自分のやりたいことを応援してくれました。親はどちらも60近くなり、人生は復路にきていると思います。

志村けんの訃報をみて、自分は親はいなくなるものなんて考えていなかったけど、いなくなると考えるとどうやって恩返ししていけばいいものかと考えました。

 

まずは全力で今を生きることこそが親に対しての育ててくれた恩返しです。あなた方が育てた子供はこうして持てる全ての力を使って全力で生き、人生を楽しんでいるということをみせたいです。そして、なにか奉仕できることがあればやります。そのためにはお金が必要になると思うので、頑張ってお金を稼ぎます。

 

 

親への恩返しができるよう、全力で今を生きたいです。

 

犬を飼うのが夢だった

高校くらいの頃から犬を飼うのが夢でした。

私の実家はペットを飼っておらず、両親もペットを飼うことに興味もないようでした。

 

小さな頃は手を犬に噛まれて大出血した過去もあり犬を飼うことなど考えていなかったのですが、高校生くらいから犬ってなんで愛らしくていいものなんだろう。可愛くて忠誠心があって、いつもそばにいてくれそうでいいなと思うことが多々ありました。

 

一度両親にペットを飼わないか相談したことがあると思います。しかしその時は、飼育の大変さや泣き声のうるささなどを理由にことわられました。実家でペットを飼うことが無理だと分かった僕は、将来別の場所で暮らすことになったら飼いたいと思っていました。

 

 

しかしいざ犬を飼おうと思えば飼える状況になった時、飼いたいと思いませんでした。それはなぜかと言うと、将来死別して犬を失うことが怖いからでした。よく知りませんが犬は20年も生きられないと思います。もし仮に30手前の今から犬を飼い始めたとして、40-50歳の間に10年以上一緒に暮らした犬が死んだら私は悲しみに打ちひしがれて生活できなくなると思いました。失うのが怖くて手に入れられない。多分これはダメな考え方なんだと思いますが、今のところ受け入れられる自信はありません。

 

コロナウイルス

コロナウイルスによる影響は凄まじく、全世界で感染・死者数は増加しています。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

 

レストランは持ち帰りのみになり、職場は閉鎖しリモートワークに、さらにSocialDistanceということで人との距離を保つことが推奨されています。

 

StayHomeしなければいけない状況になって、なんの不安もなく外出できることがどれだけ幸せなことか実感しています。

 

リモートワークとは難しいもので、やはり職場に比べて作業効率は落ちます。家にいると落ち着き過ぎてしまうためです。普段働いているなかで他人の目をきにすることはそこまでありませんが、家で同じことをすることで他人の目が無意識に自分を律する手助けになっていた、もしくはそれにより律せられていたことが再認識できました。

 

こんな非日常で不安定な状況では、普通である幸せを感じることができる良い機会と捉えてポジティブにいたいです。

 

久々の更新

久々にブログを書いてみることにしました。

ここまでに何度このブログを削除しようと思ったことでしょうか。
理由は単純で、書かないから不要と判断していたためです。ただ削除に踏み切らなかったのが、SNSのように身分を明かして活動するインターネットサービスを多く利用するなかで、このブログは私にとって割と匿名度の高い利用法をしていたため、私のなかでは匿名で長文が書ける唯一のプラットフォームであったからです。そして少しの過去記事が溜まっていたからでもあります。

以前までは年始に1つ記事を書いて来年までなにもしない、というスタイルであったので、それを改めるべく、まずはライトな量の記事を書きたいと思っています。

久々の記事の題材は、今後このブログに書く記事の内容についてです。

 

以前の記事でなにを書いていたのかは覚えていませんしあまり興味もありません。
そして今後は、事象よりも考察に重きをおいて記事を書いていきたいと思っています。

事象・起こった物事を記事に並べることは簡単ですが、その分読み返したいとも思わない、価値の低いものになってしまうと思います。

それよりも、起こった物事に対して私自身がどう思考し、どのような感情になったのか、のほうが自分が興味があります。

ときどき自分は「あれ、これ前も同じことを考えていたな。」と思うことがあります。それは、起こった事象は違えど、そこに対して感じたものが最終的に一緒であるのではないかと考えます。そしてこれまで、私はそのようなことをずっと頭の中だけで繰り返してきました。

そのような巡る感情の行く先は、いつも「どのように生きるか」「自分はなにがしたいのか」「幸せとはなんなのか」と考えることでした。

 

先日、「メモの魔力」という大ヒット著書があることを知りました。普段本を読まないのでどういった本が売れているなどの情報を得ておらず、その本についてもなにも知りません。そして今も読んでいないのですが、断片的に手に入れた情報によると「事実、抽象化、転用」という枠をメモ内に作り、その枠を埋めるようにメモをする訓練をすることで、物事の事実を整理し、その事実を抽象化し、その抽象化した考え・概念を他の物事に転用するアイデアを書き留めることができるようになる、というもののようです。

私はこの断片的な情報からでさえ、この本の筆者の考えに共感することができました。ですが同時に、このメモを書くことを習慣化した場合生き方が変わってしまうほどの変化があるのではないかという漠然とした不安も感じました。この本を読んだ時にその内容は私の懐に落ちるのかどうかが気になるため、私はこの本を読んでみたいと思っています。「○○をいつかしたいと思っている」という願望はほぼ100%実現しないということは、「明日やろうはばかやろう」のような標語にもあるように誰しもがわかっていることであり、私の短い人生のなかで繰り返して確認することができた(し過ぎてしまった)揺るぎない一つの事実です。なので私は宣言します。私はこの本を、この記事を書き終わった後にKindleで購入し、2週間以内に読了します。

 

長くなりましたので今日は以上です。

2017年クリップしてた記事

2017年にクリップしてた記事を、整理がてらまとめて見ました!

 

 

2017年のPHPフレームワーク——2強時代に何を学ぶべきか? - WPJ
https://www.webprofessional.jp/the-state-of-php-mvc-frameworks-in-2017/

やっぱりPHPerとしてPHPフレームワークの話題はきになるところ。

 

Synology社の最新のNAS(DiskStation DS216j)に買い換えたら今まで自分が知っていたNASの概念を超えていたのでセットアップから便利な使い方まで紹介 - karaage. [からあげ]
http://karaage.hatenadiary.jp/entry/2017/03/23/073000

NASの記事。NASがなんだかわからなかったので、クリップした模様。

 

Google無双…開幕ッ!GA完全連携A/Bテストツール『Google Optimize 無償版』ついにリリース | Ledge.ai
https://ledge.ai/gaoptimize_release/

当時B2Cサービスの開発に携わっていたことから、ABテストに関心があったのでクリップ。

 

初学者としてJavaScriptを学ぶ | さにあらず
https://blog.satotaichi.info/learning_javascript_for_beginners/

JavaScript初心者なんです。ちゃんとJS学んだことないんです。がんばろ。

 

超勉強になる!Webデザインを独学できる10サイト | monostudio[モノスタジオ]
https://monostudio.jp/超勉強になる!webデザインを独学できる10サイト/

デザインは常にやらなきゃと思っている。

 

なにこれ、スゴすぎる!ブラウザで行った操作を記録し、さらに完全再生もできるChromeの機能拡張 -Wildfire | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/verification/records-your-actions-as-you-browse.html

すごいけど僕の現場では使えないかな〜。でも仕事以外なら使えそう

 

「今日泊まってるホテルのシャワーがめっちゃパリピ」と投稿された動画に音をつける野生の職人がゾクゾク集まる - Togetter
https://togetter.com/li/1098357

完全にパリピ。笑

 

不登校のエンジニアが本当の0から独学で英語をTOEIC650レベルにするまでの振り返りと知見 - みんからきりまで
http://kirimin.hatenablog.com/entry/2017/04/10/082856

これは2018年現在自分のなかでホットな話題。

 

【保存版】3日に1回プログラミング勉強法を聞かれるのでまとめてみる - ロボット・IT雑食日記
http://www.yukisako.xyz/entry/howtoprogramming

プログラミング勉強法集め。

 

どん底から人生の逆転をかけてGoogleインターンに挑戦する映画「インターンシップ」がめちゃくちゃ面白かった。 - 俺の遺言を聴いてほしい
http://oreno-yuigon.hatenablog.com/entry/2017/04/12/001938

まだ見てない。見たい。

 

インフラ自動化ツール「Ansible 2.3」リリース。SSHのコネクションを使い続けるPersistent Connectionでタスク処理が高速に - Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/17/ansible_23sshpersisten_connection.html

Ansible、Chef、いろいろあるぜ〜

 

jQueryのためにしたこと - Qiita
https://qiita.com/clockmaker/items/50c3a9772e36a95ae500

jQueryを満足にかけないのにもう世の中はjQueryから脱却しようとしているのか。

悲しくなった記事

 

【2017年度版】Webエンジニアでも最低限押さえておきたい、SEO施策のまとめと実装 - Qiita
https://qiita.com/rorensu2236/items/a2cd209af4dda59557a5

当時B2Cサービスの開発に携わっていたことから、ABテストと同じくSEOにも関心があったのでクリップ。

 

A/Bテストに用いられれる統計的検定手法(ロジック)のまとめ&比較 | RCO Ad-Tech Lab Blog
https://www.rco.recruit.co.jp/career/engineer/blog/ab-test-logic/

当時B2Cサービスの開発に携わっていたことから、ABテストに関心があったのでクリップ。

 

全プログラミング初心者に捧ぐ!最初に見ておくべき厳選記事20選 | Tech2GO
https://blog.codecamp.jp/programming-study-20

プログラミング初心者向け記事があるとみてしまう。

 

2017年にプロが今更PHPを学ぶための本、Webまとめ - BASE開発チームブログ
http://devblog.thebase.in/entry/2017/04/26/182419

phpきになる。

 

ReactSPAをRailsに戻している話 // Speaker Deck
https://speakerdeck.com/itkrt2y/reactspaworailsnili-siteiruhua

jQueryに引き続きReactもか。。。

 

筋トレは、現代の日本で「最強」の宗教なのかもしれない - MistiRoom
http://mistclast.hatenablog.com/entry/2017/04/29/224729

筋トレは宗教といっても過言ではないと私も思う。

単純な運動だけでなく、意識も大事だからね。

 

俺は Linux コンテナについてなんにも解っていなかった 〜 haconiwa で学ぶ Linux コンテナ (1) 〜 - ようへいの日々精進XP
http://inokara.hateblo.jp/entry/2017/04/30/092304

いまだにわからん。

 

メモリとスタックとヒープとプログラミング言語 | κeenのHappy Hacκing Blog
http://keens.github.io/blog/2017/04/30/memoritosutakkutohi_puto/

わからん。

 

KPIはもう古い! Googleも採用する『OKR』が目標達成に効く理由。 | コラム
http://studyhacker.net/columns/okr-kangaekata

KPIが古いだと。。。?

 

フロントエンドが嫌い
https://anond.hatelabo.jp/20170501085956

わかる

 

サルでも分かる!微分法とは何か - RepoLog│レポログ
http://www.sekkachi.com/entry/what_is_bibun

猿でもわかりたい

 

【現行ユーザーのリアルな評判】スタディサプリEnglish(イングリッシュ)で英語が話せる人に! - Life is colourful.
http://lifeiscolourful.hatenablog.com/entry/studysapuri-english-review

契約しました。(1ヶ月やったけどそれからやってないからやらなきゃ)

 

B TreeとB+ Treeの違い - Carpe Diem
http://christina04.hatenablog.com/entry/2017/05/17/190000

わからん

 

いま学ぶべき第二のプログラミング言語はコレだ! 未来のために挑戦したい9つの言語とその理由 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/05/19/110000

こういう記事みちゃう

 

新卒が先輩から教わった仕事効率化のためのMac設定やツールを紹介!! - Yukihy Life
http://www.yukihy.com/entry/new-employee-pc-setting

こういう記事みちゃう

 

今こそ知りたい、2大OSSデータベースのMySQLPostgreSQLの違いについて話をしてきた - そーだいなるらくがき帳
http://soudai.hatenablog.com/entry/2017/05/27/173055

ほう

 

DNS再入門ー初心者からベテランまで、基礎から見直して見よう。 #oscnagoya #osc_tss_ontap - Togetter
https://togetter.com/li/1114540

ほう

 

テンプレートエンジンのくせに最近のPHPはオブジェクト志向やらDIやらイキり始めた件 - まろっくのJavaScript日記
http://malloc.hatenablog.jp/entry/2017/05/29/221548

タイトル笑

 

検索順位が急落したコンテンツ施策を半年で立て直し! Web経験ゼロだったガリバーの担当者は何をしたのか? | 成果につなげる! コンテンツマーケティング最前線 | Web担当者Forum
https://webtan.impress.co.jp/e/2017/05/30/25830

すごすぎ

 

忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
https://www.slideshare.net/mobile/zembutsu/5-minuts-docker-2017

5分でわかるかい!

 

Web制作者は使わないと損!Chrome 59でアップデートされたデベロッパーツールの便利な新機能 | コリス
http://coliss.com/articles/browser/chrome/devtools-new-features-in-chrome59.html

そんそん

 

リクルートテクノロジーズ 新人研修特別編を公開します | リクルートテクノロジーズ メンバーズブログ
https://recruit-tech.co.jp/blog/2017/06/07/bootcamp2017/

ほう

 

とりあえず新人はこれを読んどけ!エンジニア歴10年以上の先輩おすすめ本7選 | おすすめ光回線がワンクリックでわかる!元光回線営業マンが教える光回線の選び方|ぴかまろ
http://xn--u8j4d5ayd.com/trend/05

たしかに

 

Dockerを本番で使ってみて分かったこと // Speaker Deck
https://speakerdeck.com/hanhan1978/dockerwoben-fan-deshi-tutemitefen-katutakoto

へー

 

「アドブロック入れてる人にはコンテンツ表示しません」AntiAdBlockに大変好感を覚えるし広まって欲しい: 不倒城
http://mubou.seesaa.net/article/450787007.html

それはたしかに

 

Webデベロッパのためのセキュリティ・チェックリスト | プログラミング | POSTD
http://postd.cc/web-developer-security-checklist/

あり 

 

サーバーレスアーキテクチャのパターン別ユースケース - yoshidashingo
http://yoshidashingo.hatenablog.com/entry/serverlss-usecases-2017

むつかしい 

 

(加筆・修正)「メルカリ個人情報流出に違和感」プロが疑問視—— 国内数百万会員の統括エンジニア独白 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-34581

こんなこともあったなー 

 

ふつうのRailsアプリケーション開発
https://www.slideshare.net/mobile/takafumionaka/rails-77195340

ふつうのがわからんかったからよかった

 

PythonでWebスクレイピングする時の知見をまとめておく - Stimulator
http://vaaaaaanquish.hatenablog.com/entry/2017/06/25/202924

pythonパイソンうるさいなー

 

ある文系プログラマがテックリードを任されるまでに学んだこと ── 最前線で生き延びる4つの戦略 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/06/28/110000

努力が一番返ってくる業界、それがIT業界

 

日本のヤフーが1996年開始のディレクトリ検索を終了へ、時代の変遷を象徴するニュースだ | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2017/06/29/yahoo-to-shut-down-directory-search/

あらま 

 

ウェブセキュリティの最近の話題早分かり
https://www.slideshare.net/mobile/ockeghem/yapcfukuoka2017hakata

セキュリティも関心がある

 

フロントエンド開発の基本知識(2017年夏) - Qiita
https://qiita.com/norioxkimura/items/1dc1cea1c0a8ea7adf31

フロントエンドぉ!

 

「現場で役立つシステム設計の原則」はプログラミング設計の普遍的な教科書 - ビープラウド社長のブログ
http://shacho.beproud.jp/entry/principles-of-the-systems-architecture

 

エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか - 株式会社アクシア
https://axia.co.jp/2017-07-18

むずかしいよね。おれは全然納得できるけど。

後輩とかに接するときよく考える。経営シャになったらもっとかんがえるんだろうな

 

SIerからWeb業界への転職で失敗する人に共通する5つの特徴 | SE転職センター
https://se-tenshokucenter.com/column/si-web-tenshoku/

これはよくかんがえなあかん

 

ひと昔前といろいろ違う、Webサイトを公開した時に確認しておきたい項目のまとめ -Web Launch Checklist | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/web-launch-checklist.html

チェックリストはほっす

 

フリーランス個人事業主)の節税方法をザックリ教える!経費になるもの、ならないものまとめ | クロネコ屋の月100万稼ぐアフィリエイト講座
http://moonpower2020.net/2017/07/24/post-658/

まあまあ参考になる

 

まだエアリズムを着て、汗でびしょぬれになっているの? 2018年版 冷感インナーはおたふく手袋を買っておけば間違いない | ARTIFACT ―人工事実―
http://artifact-jp.com/2017/07/31/cool-inner-2018/

かってない

 

Vue.jsを教えるまでの道のり - sushitecture - Scrapbox
https://scrapbox.io/sushitecture/Vue.jsを教えるまでの道のり

手軽ではない 

 

Web界隈で最近気になるWebサービスとか集めてみた【2017年8月版】 - Brian'z Imagination
http://brian.hatenablog.jp/entry/2017/08/01/140747

ほう 

 

人工妊娠中絶を受けた話
https://anond.hatelabo.jp/20170805221741

かなしい 

 

タコにも心がある?死にそうになっていたタコを助けたところ、感謝の気持ちを触手で表現していたっぽいぞ。 : カラパイア
http://karapaia.com/archives/52243682.html

かわわ 

 

TEDで必ず見ておきたい「お金に関する名動画」8選 | ZUU online
https://zuuonline.com/archives/167876

あ、これみなあかんな 

 

嫌なことや逃げたいことから逆算して好きなことを探す。これも素敵な目標だ | ヌイの脳内
https://nuinet.club/2017/08/23/嫌いなことや逃げたいことから逆算して好きなこ/

すごいわかる。こういうこと考えるようになったのもエンジニアになったおかげだな。

普通の企業で営業とかやってたらこんな思想にならなかった 

 

スゴイのが登場!Webやスマホページを積み木感覚でデザインできる、日本語対応の無料オンラインツール -STUDIO | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/ux-design-tool-studio.html

これは普及しまくったら こまごましたHP作成の仕事なくなるな

まあただでさえCMSふえてなくなってるけど

 

【2017年8月】先輩エンジニアに聞いた信頼できる書籍まとめ - Qiita
https://qiita.com/maimax/items/c5ac541be1d475c012cf

情報ほっす

 

北千住で鯖なら「炭火焼 ごっつり」の「八戸前沖さば」が最高に旨い - ぐるなび みんなのごはん
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/hosoi/4192

たべた。けっこううまかった。予約しないと入れなかった。

 

【画像】野沢雅子ものまね芸人の「べえおハザード実況」 ヤバすぎやろwwwww - 無題のドキュメント
http://www.mudainodocument.com/articles/43711.html

みてない

 

人売りIT派遣企業(SES・客先常駐)の見分け方 - 株式会社アクシア
https://axia.co.jp/2017-09-12

この社長はどんどんきりこみますね。

前の会社は人売りでしたし上司もそう公言してました

 

新入社員に教え込んでいる13の具体的な仕事術を紹介するよ | Outward Matrix
https://www.outward-matrix.com/entry/20160618113319

使える

 

かなりオススメ!WordPressのローカル環境が簡単に構築できる、Windowsmac OSも対応の無料ツール -Local | コリス
http://coliss.com/articles/blog/wordpress/local-wordpress-development.html

ほう

 

Rubyのtrueとfalseの話 - Qiita
https://qiita.com/rotelstift/items/70461f35c0d691e7b246

ほう

 

中学生でLinuxカーネルバグフィックス! 若き天才エンジニア矢倉大夢に爆速成長術を学ぶ - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/11/110000

最強かよ

 

無料で最強!レスポンシブ対応の高品質HTMLテンプレート23個まとめ 2017年10月度 - PhotoshopVIP
http://photoshopvip.net/105293

デザイン

 

フロントエンドチェックリスト(日本語訳) - Qiita
https://qiita.com/miya0001/items/8fff46c201bf9eaeba4a

チェッック!

 

コーディング初心者こそ知っておきたい便利な「CSS関数」5選|ferret [フェレット]
https://ferret-plus.com/8336

ほう

 

IBM、100万個の「演算するメモリ群」で作られた非ノイマン型マシンで機械学習のデモを発表。従来のコンピュータより200倍高速で高効率と - Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/17/ibm100200.html

ノイマン。。。。

 

【PC、スマフォをよく使う人向け】5年かけて70種類くらいのサプリを試した結果即日で「効いた」と感じたおすすめのサプリ3種 - 考えすぎてしまう人のブログ
http://blog.sesere.net/entry/2017/10/27/120237

サプリは毎日飲むというタスクができなくて挫折します

 

悪用厳禁:絶対に成功するA/Bテストの作り方 – ところてん – Medium
https://medium.com/@tokoroten/悪用厳禁-絶対に成功するa-bテストの作り方-c871f61233e6

AB

 

ラジオ「ハライチ岩井 フリートーク集」の凄味 - 青春ゾンビ
http://hiko1985.hatenablog.com/entry/2017/10/30/120325

聞いた。すごいおもしろかった。いい情報をきいたぜ

 

「先輩のExcelグラフ、ダサいですね」とデザイナーが言ってきたので教えを請うたら恋が始まった

https://www.soldi.jp/articles/excel_love/

チラ見したけどまあまあ

 

コードレビューを受けるのがつらくなったときは - めるノート
http://c5meru.hatenablog.jp/entry/2017/11/10/235107

受ける方もするほうも気遣い大事

ナチュラルにこなせるようになりたい

 

4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
https://www.slideshare.net/mobile/papanda/4-81915497

ほう

 

Web制作者がチェックしておきたい、気持ちいいインタラクションやUIを実装できるJavaScriptのまとめ | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/javascript-best-2017-nov.html

うん

 

30歳を過ぎたエンジニアがキャリアの閉塞感から脱する方法 - Togetter
https://togetter.com/li/1174297

こわ

 

なぜ git rebase をやめるべきか - Frasco
https://frasco.io/why-you-should-stop-using-git-rebase-535fa30d7e25

git rebase は基本使いません。

仕事ではまじで1ッカイもつかったことない

 

ExcelMerge - Excelファイルの差分ビューワー MOONGIFT
http://www.moongift.jp/2017/11/excelmerge-excelファイルの差分ビューワー/

つかえる

 

初心者でも使いやすい!おすすめのHTMLテンプレート25選! - 屍Hacks
http://shikabanehacks.hatenablog.com/entry/2017/11/25/154818

でざいん

 

「寝る練習」で睡眠効率を上げて脳を活性化し、仕事のパフォーマンスを上げる方法
https://lightworks-blog.com/performance-sound-sleep

すいみんだいじ

 

最適なプロジェクト管理方法がわかる!おすすめのガントチャートとカンバンの運用方法 | Goodpatch Blog
https://goodpatch.com/blog/project-management-gantt-kanban/

かんばん

 

HTMLメール用のCSSリセットとテンプレート、主要なメールクライアントのバグにも対応 -normalize.email.css | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-reset-for-html-mail.html

htmlメールはきになってた

 

初心者がGASで同窓会の参加受付から名簿更新までを自動化した話 - ytmatsuge's log
http://ytmatsuge.hatenablog.com/entry/auto_system_for_application

すごいね 頭いい人はプログラミングすぐできるようになる

 

Webアプリケーションフレームワーク導入時に考慮すべき22の観点 - Qiita
https://qiita.com/tmknom/items/08b69594e32a92bccee5

参考になる

 

エンジニアが転職する時のチェックリスト - とりあえずやってみればいいじゃん
http://akatsuki174.hatenablog.com/entry/20171217/1513436429

わかる

 

2017年版CSIRT/情報セキュリティ担当者が読んでおいたほうがいい資料・スライド - Qiita
https://qiita.com/ninoseki/items/953d9d53b469ed1f7d47

参考になる

 

エンジニアのフリーランスの始め方/働き方/やめ方。あるいは業務委託の利点と正社員の利点 - みんからきりまで
http://kirimin.hatenablog.com/entry/2017/12/19/081625

参考になる

 

ソフトウェアエンジニアのUSビザ – Kazuki Sakamoto – Medium
https://medium.com/@sakamoto.kazuki/2017-12-demystifying-us-visa-f596529701a3

ほう 

 

27歳フリーランスエンジニアが1200万稼いでみて、得たものと失ったもの | Permanent Til
https://permanent-til-me.ssl-netowl.jp/archives/1700

ほう 

 

エンジニアが読みたくなる職務経歴書 - dwango on GitHub
https://dwango.github.io/articles/engineers-resume/

ほう 

 

Pythonの学び方と,読むべき本を体系化しました2018〜初心者から上級者まで - Lean Baseball
http://shinyorke.hatenablog.com/entry/python2018

パイソンうるさいな〜 

 

 

 

 

以上です。2017年は、

・デザイン

・HTML

CSS

JavaScript

PHP

フレームワーク

Python

フリーランス

・お金

・セキュリティ

・環境構築支援ツール

 

とかが気になってたのかな?

クリップしただけじゃ頭にははいらんのよ。

 

勉強しよう。クリップしただけじゃただのノイズ情報と化してるで。

 

本格的に投資を始めたい

仮想通貨取引で安く買って高く売るだけで儲けることができる楽しさを知った僕は、株にも挑戦してみようと思うようになりました。

 

きっかけは、仮想通貨の利益に対する税金の高さです。

多めに見積もって利益の半分を取られる仮想通貨取引をして、なんとか合法で利益を横取りされずに儲ける方法はないかと考えていると、銀行員の友達が言っていたNISAというものを思い出し、調べました。

 

なるほど。年間120万円をNISA枠として投資に使えて、その120万円までの元手による利益は税金がかからない。なんて良いものではないですか。

1年間で120万円までという制限があり、さらにその1年の間に投資した株などは5年間税金がかからないが、それ以降はそのままにしていると通常の株取引と同じく税金がかかるようになる。なるほど。

 

しかし5年後に次の年のNISA120万円の枠に5年前の株を繰り越せば、そこからまた5年の猶予が出来る。

 

ふむふむ。最強じゃないですか。

 

 

株など全然勉強したことはありませんが、仮想通貨取引をきっかけとして始めてみようかな。

 

 

しかし、仮想通貨は今までの経験上2倍になることもあれば20倍になることもある。

それに比べて株はどうだろう。1年で2倍になったら万々歳というレベルではないのか?

 

その場合、1年間120万円を非課税で株式投資した場合の利益と、仮想通貨取引で120万円を1年間運用した場合、どちらが儲かるのか。

 

 

例えば、ある株をNISA枠で120万円分購入したとする。そしてその株が2倍の値段になったとしよう。すると元手は120万円だったのが240万円になり、120万円の利益が発生したことになる。

次に、仮想通貨取引で同じ120万円の利益を得るためにはどうしたら良いだろう。

まず、元手は120万円ある。単純に考えて、120万円で仮想通貨を購入し、120万円の利益が出るタイミングを考える。

120万円の利益を仮想通貨取引で出すことを考えると、多めに見積もって半分を税金で持っていかれると考えて240万円の利益を出さなければいけない。そうすると、元手の120万円を360万円にすれば先ほどの株式投資と同じ利益を得ることができる計算になる。

 

私の経験と知識と趣味嗜好からして、仮想通貨取引の方が120万円の利益を得られる可能性は高い。

 

そう考えると、NISAは使わずに仮想通貨取引に回した方が得である。

 

 

しかし、これらは全てが上手くいった場合の仮定の話である。もちろん利益0で損益が出ることもあるだろう。

 

そう考えると、120万円が手元にあるならば、60万円をNISA枠で株式投資して、もう60万円で仮想通貨取引をするのがリスク分散になっていいのではないかと考えた。

もちろんNISAの120万円の枠を使い切ることはすごいお得なので、出来れば120万円以上の元手を用意し、120万円をNISAで株式投資に突っ込んで、残りを仮想通貨取引に当てるというのもいいかもしれない。

 

多分もっと勉強すればもっといい投資方法や、知らなかったルール、リスク分散など学べてもっと安定して資産運用できるのだろう。

世の中知る者が勝つ。

 

あぁ、元手が欲しい。。

 

 

個人型確定拠出年金というのもあるらしいです。簡単に言うと、今の自分の収入を非課税でとっておけて、それを将来の自分に渡すことができる。みたいな。

 

個人事業主なら月10万円以上を非課税に出来る、素晴らしい制度です。

 

でも私は考えました。

年収700万円のうち、120万円を非課税で将来の自分のためにとっておける。。。それってすごく危険なこと???

円の価値が下がったら?急な支出でお金が必要になったら?仮想通貨の価値や株価がすごく上がったら?

 

そこで私は現時点での知識でこう結論づけます。

投資をやらないなら最大限確定拠出年金を使うべき。

投資をやるなら確定拠出年金はやらないべき。

 

 

はい。以上です。

もっとお金のこと勉強したい。

 

大掃除と仮想通貨

今日は最後の正月休みだったので、年末やってなかった大掃除をやりました。

大掃除といっても、拭き掃除とかはなく単純に部屋の整理+掃除機がけといった感じですね。

 

いらないものがゴミ捨ての日に捨てられるものなら良いですが、捨てられないくらい大きなものとかは処分が大変!とりあえず放置!笑

 

 

まあそんなことをしながらのんびり過ごしていたら、なんと僕が保有している仮想通貨のリップルネムが急騰。1日で100万円くらいいったんじゃないかな…ほんとわけわからん。

 

 

明日から仕事も頑張りましょー。